papier joli パーチメントクラフト教室

  • home
  • 教室案内
  • gallery
  • blog
  • link
  • contact

  • トップページ
  • ワンデーレッスン
  • 過去のワンデーレッスン2
  • 「熊本復興支援パーチ×アロマレッスン」

第14回ワンデーレッスン
「熊本地震復興支援パーチ×アロマ1DAYレッスン」

約2年ぶりのワンデーレッスン。今回はアロマクラフトとのコラボレッスンです。
お好きな香りを調合して作るエアーフレッシュナー。
その香りを閉じ込めた、パーチメントクラフトで作るサシェ。
香りをつけるペタルやリボンはお好みで選んでいただき、オリジナルのサシェが完成しました。
今回レッスン代は熊本地震復興支援として熊本県へ寄付させていただく予定です(改めて報告いたします)。
当日のレポートを下に記載しております。どうぞご覧くださいませ。

【日時】 2016年7月12日火曜日10:15~12:30
【場所】 コミュニティルーム「パナシェ」Cルーム
福岡市城南区別府3-9-36 アイコリーネ城南2F  地図→※
福岡市営地下鉄七隈線「別府駅」1番出入口より徒歩2分
西鉄バス「別府駅前」バス停より徒歩3分
【講師】 パーチメントクラフト教室パピエジョリ主宰 藤田博美
アロマクラフト教室cherry blossoms主宰 大藤チエミ 大藤先生のblog→※
【講習費】 2500円(材料費・レンタルツール代含む)
準備の都合上キャンセル受付は前日まで
【作品サイズ】 サシェのサイズ:約9cm×12cm
ボトルのサイズ:高さ約11cm
【当日の持ち物】 眼鏡が必要な方は眼鏡
【定員】 10名さま
【申込み締切日】 2016年7月11日
または定員になり次第

パーチ&アロマ

【レポート】

パーチメントクラフトとアロマクラフトのコラボレッスン、そして熊本復興支援にご賛同いただき、定員を超える12名のお申し込みがありました。
アロマレッスンではO先生がわかりやすく講義してくださり、選ぶ香りによって今の精神状態がなんとなくわかるとのこと。 たくさんの香りの中から好きな香りを選び、今の状態を解説してくださいました。好きな香りでスプレーを作り、サシェに入れる花びらにもその香りをつけていただきました。

アロマレッスンの後はパーチメントクラフトのレッスンです。約2年ぶりで少々緊張しました(笑)
パーチメントクラフトをご存じない方がほとんどで、「どんなクラフト?」「私にできるのかしら」という声がレッスン前に聞こえてきました。
トレース・エンボス・パーフォレイティング(針刺し)の技術で制作していただきましたが、制作に入ると一生懸命集中!皆さん上手に作っていらっしゃいましたよ(^_^)
そしてリボンやパンチで抜いたお花を色とりどり準備しましたので、色選びも楽しんでいただきました。
どのサシェも本当にかわいかったです!

短い時間に盛りだくさんの内容でしたが、「大満足です!」「さっそく飾ってます」「また参加したい」などうれしい感想をたくさんいただきました。
久しぶりのワンデーレッスン、喜んでくださる姿がうれしかったです。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

アロマサシェ01
アロマサシェ02
アロマサシェ03

Copyright(C)2011 papierjoli. All Rights Reserved.